2017年4月第2週に起こった米国での資金調達、IPO、M&A等の事例を紹介します。
ピックアップ
Oktaが上場
エンタープライズ向けのクラウドID管理サービスを提供するOktaが遂に上場。これまでも上場規模には達していたが、
高い成長が見込めたタイミングでの上場となり、時価総額も2,200億ドルと非常に大規模なものとなった。
事業内容:クラウドID管理サービス
本社:サンフランシスコ
その他の資金調達企業
Armor
事業内容:クラウド上でのセキュリティ管理サービス
本社:テキサス
調達金額:$89,000,000
Cohesity
事業内容:セカンダリストレージ(補助的ストレージ)
本社:カリフォルニア
調達金額:$90,000,000
Snowflake
事業内容:クラウドDWH(データウェアハウス)
本社:カリフォルニア
調達金額:$100,000,000
Zilliant
事業内容:販売価格の分析・最適化
本社:テキサス
調達金額:$30,000,000
dapulse
事業内容:プロジェクト管理ツール
本社:イスラエル
調達金額:$25,000,000
Platterz
事業内容:オフィスケータリングソリューション
本社:オンタリオ
調達金額:$7,000,000
Qumulo
事業内容:スケールアウトNAS(ストレージ)
本社:シアトル
調達金額:$30,000,000
Portworx
事業内容:コンテナデータの管理
本社:カリフォルニア
調達金額:$20,000,000
Nitro
事業内容:ネットワーキングソリューション
本社:PDF(文書管理)ソリューション
調達金額:$15,000,000
Crunchbase
事業内容:ベンチャー向け情報メディア
本社:カリフォルニア
調達金額:$18,000,000
Triptease
事業内容:ホテル向け予約管理システム
本社:ロンドン
調達金額:$9,000,000
SlashNext
事業内容:マルウェア、サイバーセキュリティ
本社:カリフォルニア
調達金額:$9,000,000
LogPoint
事業内容:エンタープライズSIEM(セキュリティ情報、イベント管理)ソリューション
本社:コペンハーゲン
調達金額:$10,000,000
Bizzabo
事業内容:イベント管理システム
本社:ニューヨーク
調達金額:$7,000,000